ならまち近くのcocturaという南欧創作料理のお店に行きました。
カウンター8席のとても小さなお店。オーナーひとり。
小さな店研究家のモカアーキテクツ(自称)も驚くほどのコンパクトスペース。
大和鶏や田原の野菜など地場の食材にこだわったメニューで、
「ホタルイカと菜の花のパスタ」+「イカスミリゾット」という不可解なイカイカオーダーをしてしまいながらも、前菜からすごく美味しかったです。
料理写真が見事に全部ピンぼけだったので、携帯撮りの思わせぶりな写真を1枚。
そういえばミシュランガイド奈良が出るそうですね。一体どこになるのでしょう。とっても楽しみです。

まさかのポスト配置! 周辺環境への配慮大ということで。

(社)日本建築家協会の総会に行ってきました。
一応会員だったのです。
写真は懇親会の終盤ですが、この不釣り合いな場にいる自分がおかしくなって写真に留めました。
どこぞのスタッフかと思われたことでしょう。
でも、6,7年ぶり(もっと?)の方々にお会いでき、みなさま全然お変りなく、多くの方々が覚えて下さっていてとても楽しかったです。
きっと私が一番変わったな。。。
建築家は30,40代はまだ若手と言われる世界です。
それにしても、このインテリア...写真をアップするのをためらう。
天井高は重要。