書籍掲載

200819.jpg
PIE Internationalさん出版の「心地よい空間をつくる 小さな設計・建築事務所」に私たちの事務所が掲載されました。
cookhouse泉大津店、houseSY、houseASの3件掲載されています。書店にて是非ご覧頂ければと思います。

momma

住宅特集掲載のお知らせ

200124_1.jpg

200124_2.jpg

昨年竣工の「houseSY」が新建築住宅特集2020年2月号に掲載されました。関係者の皆さまには深く感謝いたします。是非ご覧いただければと思います。

furu

TV「住人十色」

191126.png
11月30日(土)MBSの「住人十色」というテレビ番組で、今年竣工した「houseSY」が放送されることになりました!
放送後一週間、web上で見逃し配信もありますので関西圏以外の方も是非ご覧頂ければと思います。
現在番組HPから予告が見れます。→https://www.mbs.jp/toiro/

momma

ウッドデザイン賞2019受賞

191028_2.jpg

191028_3.jpg
photo(C)笹倉 洋平/笹の倉舎

「houseSY/寄木壁の家」がウッドデザイン賞2019を受賞しました!
お施主さまはじめ関係者の皆様に感謝致します。
ウッドデザイン賞とは“木のある豊かな暮らし”の普及・発展のために、暮らしを豊かにする、人を健やかにする、社会を豊かにするという3つの消費者視点から、優れた製品・取組等を表彰するものです。
12月には東京で受賞作品の展示もありますのでご覧頂ければと思います。
ちなみにhouseSYは「住人十色」というTV番組で放送されることになり、今からとても楽しみです!放送日が決まりましたらこちらでお知らせします。

同じく賞といえば、福島の住宅「houseMM」が「第13回JIA東北住宅大賞2019」の一次審査を通過しておりましたが、先日青森県弘前市行われた公開二次審査会で残念ながら残れず現地審査に進めませんでした。こちらは大変残念でした。

最近の出来事は事務所のInstagram(@moca.architects)やFacebookで更新しておりますので是非ご覧下さい。
10月は設計した2つの店舗のオープンもあり、またブログでもご紹介します。

momma

階段と踏台のデザイン

190801_1c.jpg
photo(C)笹倉 洋平/笹の倉舎

春に竣工したhouseSYの細かい部分のデザインをご紹介します。
以前ブログでも書いたインナーテラスの階段はトップライト(天窓)からの光が1階まで届くように「エキスパンドメタル」というメッシュ状の材料を使って作っています。厚みなどを調整したため、見た目とは違いやわらかい踏み心地です。塗装はせずに錆び止め効果のある溶融亜鉛メッキにドボンと漬けた仕上げで、荒いキラキラとした仕上がりです。

190801_2.jpg
この住宅はスキップフロアのように各スペースごとに床に段差があり、踏み台も設計しています。
これは玄関からホールに上がる踏台。階段と材料を揃えました。
置いてあるだけで移動できます。5kg弱。軽すぎると登る時に動いて危ないためうまく設計する必要があります。
右にちらっと見えているカーテンはファブリックスケープさん製作の見る角度によって色が変わるカーテン。レースで軽い印象ですが、夜でも透けない魔法のカーテン(笑)。この住宅では間仕切りとして使わせて頂いています。

190801_3.jpg
こちらはリビングとダイニングを繋ぐ踏み台です。熟練した職人さんがエキスパンドメタルの網ひとつひとつ溶接して下さっています。
溶接は熱で材料が曲がったりふくれたりしますので、技術が必要です。既製品にはない柔らかな印象のものが出来上がりますので、私たちはなるべく既製品ではないもので作っていきたいと考えています。
エキスパンドメタルは厚みと編目の大きさに多くのバリエーションがあり、難しいですがおもしろい材料です。

190801_4.jpg
こちらはウォークインクローゼットとバスルームを繋ぐ踏み台。床の隙間からも踏み台越しにも1階が見えます。
今後、他のディテールもご紹介していきたいと思います。

momma

ブログ

 
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
最新記事
SEARCH
月別アーカイブ