新しい敷地

190418_1.jpg
新しいプロジェクトが始まります。
帽子をかぶり打合せに出掛けた先はどこまでも広い畑。敷地はこの辺りかな、というのどかな環境で良い空気を吸い、春の訪れを感じました。久しぶりに開発指導要綱などを調べています。

190418_3.jpg
がらりと変わってこちらはビルの隙間、15坪にも満たない敷地です。前後左右どちらも迫っていて、唯一上だけすっきり、かな?
冬の間全く陽が当たらず、こちらの気持ちも沈みましたが(笑)、春の訪れと共に始めます!前の敷地と違って1センチ足りともずらせない環境で、地道に実測して周辺の現況図を書くところからでした。
どちらも簡単には建てられそうにはありませんが、楽しみです。

さて、ブログの方は写真を大きくするため少しレイアウトを変えました。ひとつ前の記事まで写真を取り替えましたが、それ以前の記事はレイアウトがずれますがご了承を。(スマホ対応は相変わらずできていません)
webのプロフィール写真も10年ぶりに変えてみました。。。そおっとご覧下さい。

それから、今年度は古川が京都造形芸術大学と京都精華大学で非常勤講師をさせて頂くことになりました。
どうぞよろしくお願い致します!

momma

ブログ

 
03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
カテゴリ
最新記事
SEARCH
月別アーカイブ