
「ダイヤ製パン」が先週21日、梅田の阪神百貨店地下1階に無事オープン致しました。クライアントの皆様、工務店の皆様には多大なご尽力を賜り心より感謝申し上げます。
難波の高島屋店に続く2店舗目のサンドイッチ専門店。お総菜のサンドイッチからなつかしのフルーツサンドまで、30種類以上の品揃えで、ボリュームもありとても美味しかったです。
店舗デザインは、サンドイッチが「パンに具を挟む」というシンプルな特徴でつくられることに注目して計画しました。
「ダイヤ製パン」のサインの付いた壁面は、細い縦ルーバーを並べた鏡面の仕上にし、そのルーバーの側面を黄緑とピンク色に塗り分けています。
この色はルーバーとルーバーの間に挟まれた鏡面に映り込み、見る角度によっていろんな表情を出してくれます。
一番右から見ると、濃い黄緑の壁に見えます。(写真は黄色っぽく写っていますが)

左に寄っていくと、段々とピンクが濃くなっていきます。
ショーケースはステンレスバイブレーション仕上のシンプルで上品な仕上げに。

正面から見ると、鏡面が大きく見えます。よくご覧になってみて下さい。右の方はピンクに、左の方は黄緑に、グラデーションのように見えませんか?この壁は立つ位置によって空気感が変わるように計画しています。
写真が難しいので、阪神百貨店で是非実物をご覧になって下さい!
次はもう少し長い壁で実現してみたいところです。

そして、阪神百貨店といえば「いか焼き」。
店内の案内板にも、行き先表示にも、ありとあらゆるところに「いか焼き」の表示がありました(笑)。なくなってないようなのでご安心を。
momma